人気ブログランキング | 話題のタグを見る

沖縄-辺野古-沖縄 高江から-2019年4月2日

つくづく新しい時代が必要だと感じる。
 「日米地位協定の改定を求める沖縄県は29日までに、米軍が駐留する欧州各国と米軍の地位協定や基地の管理権などを比較した報告書の暫定版をまとめた。2017年に調査したドイツとイタリアに加え、今年1月に現地調査したイギリスとベルギーの4カ国と日本の状況を比較。欧州4カ国は原則的に米軍に国内法を適用し活動をコントロールしており、国内法が適用されない日本との差が明確になった。」、と沖縄タイムスは伝える。


 沖縄で起こっていること、その現場の事実をきちんと確認すること。
 2019年も、琉球新報と沖縄タイムスの記事を、「沖縄-辺野古-高江-から」を、報告します。
 2019年4月1日、沖縄-辺野古-高江の今を、沖縄タイムス、琉球新報は次のように表した。


(1)琉球新報-ジュゴンに祈り 追悼コンサート開催-2019年4月1日 06:00


 琉球新報は、「【名護】今帰仁村で死んでいるのが見つかったジュゴンを悼むコンサートが31日、名護市辺野古の浜で開かれた。市内外から約30人が参加し、海勢頭豊さんら出演者の歌に耳を傾けジュゴンに祈りをささげた。コンサートの冒頭で読み上げた声明文では埋立工事の即時中止とジュゴンの追跡調査を政府に求めた。」、と報じた。


(2)沖縄タイムス-欧州は国内法で米軍規制 地位協定、日本との差が鮮明 沖縄県が調査報告暫定版-2019年3月31日 19:50


 沖縄タイムスは、表題について次のように報じた。


①「日米地位協定の改定を求める沖縄県は29日までに、米軍が駐留する欧州各国と米軍の地位協定や基地の管理権などを比較した報告書の暫定版をまとめた。2017年に調査したドイツとイタリアに加え、今年1月に現地調査したイギリスとベルギーの4カ国と日本の状況を比較。欧州4カ国は原則的に米軍に国内法を適用し活動をコントロールしており、国内法が適用されない日本との差が明確になった。」(政経部・銘苅一哲)
②「他国地位協定調査の欧州編報告書は、4月にも玉城デニー知事が正式に発表する予定。県は19年度に韓国やフィリピンなどを調査するアジア編を作成し、年度内をめどに最終報告書をまとめる。」
③「日本は米国と安全保障条約と地位協定を結んでいるが、県が調査した4カ国はともに北大西洋条約機構(NATO)とNATO軍地位協定を結んでいる。これまでの調査でNATO軍地位協定に加えてドイツではボン補足協定、イタリアでは基地使用協定をそれぞれ米国と締結し国内法を適用している。」
④「新たな調査ではベルギーが憲法に『外国軍は法律に基づかなければ領土の占有や通過ができない』と明記し、外国軍の駐留を認める法律を整備。イギリスでも駐留軍法を整備して英軍に適用される法令や規則を米軍に適用している。」
⑤「米軍の訓練に対してベルギーでは領空内の飛行はベルギー国防省の許可が必要とし、飛行する高度や時間は自国軍よりも厳しい規制をかけている。」
⑥「イギリスも英国空軍が駐留軍の飛行の禁止や制限を判断する。在欧米軍は自ら夜間早朝などの時間帯に訓練を禁止する指令書を出している。」
⑦「現地での聞き取り調査では米空軍基地を抱えるベルギーのシエーヴル市のクロード・デゥマレ市長が「基地内に入る権利があり、平時であっても基地で何が起きているか知る権利がある」と証言した。イギリスのノーフォーク警察は米軍機事故の際、米軍にイギリス側に捜査の優先権があると明言し現場を規制したことなどを説明した。」


(3)沖縄タイムス-オスプレイの一時分散を検討 できなかったのは沖縄県のせい? 菅氏-2019年4月1日 05:51


 沖縄タイムスは、表題について次のように報じた。


①「【東京】政府が沖縄県と2014年2月に約束した米軍普天間飛行場の5年以内の運用停止について、菅義偉官房長官は3月26日の参院予算委員会で、辺野古新基地建設のめどがつけば『期限付きで、県外に普天間所属のオスプレイの分散移転を検討していた』と明らかにした。新基地建設で県の協力が得られないため実現しなかったと主張した。」
②「菅氏は『(新基地建設に)一定のめどがつけば、あと何年かは国内の他の施設にオスプレイを分散移転することを考えていた』と答弁。一方で『(埋め立て)承認された工事を進める中で、取り消しなどがありできなくなったことも事実』と述べた。」
③「質問した木戸口英司議員は『軟弱地盤により(5年で完成)できないことは明か。政府が約束した5年以内の運用停止は実現困難なのに、責任を県に転嫁してきた』と指摘した。」
④「防衛省の石川武防衛政策局次長は、米軍再編後について『沖縄には辺野古に移る海兵隊を含めて約2500人規模の第31海兵遠征部隊が構成され、最も高い即応性を維持する』と述べた。」


(4)沖縄タイムス-オスプレイ、大阪空港に緊急着陸 滑走路一時閉鎖-2019年4月1日 19:44


 沖縄タイムスは、表題について次のように報じた。


①「1日午後1時55分ごろ、大阪(伊丹)空港に米軍の輸送機MV22オスプレイが緊急着陸した。防衛省によると、緊急信号を出していたが、通常通り滑走路に着陸。自走して駐機場に向かった。けが人や機体の損傷はなかった。影響で滑走路が一時閉鎖され、民間旅客機の一部に遅れが生じた。」
②「防衛省によると、オスプレイは米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)所属で、山口県の岩国基地から神奈川県の厚木基地に向けて飛行していた。」
③「在沖縄米海兵隊は共同通信の取材に、緊急着陸した理由はコックピットで警告灯が点灯したためと説明した。」


(5)沖縄タイムス-3機相次ぎ緊急着陸 F15、再び自走不能に 嘉手納-2019年4月2日 16:42


 沖縄タイムスは、「【嘉手納】米軍嘉手納基地で1日午前、同基地所属のF15戦闘機2機と、米空軍のRC135U情報収集機1機が相次いで緊急着陸した。F15のうち1機は3月29日にフックランディングでの緊急着陸に失敗した機体と同機体だった。目撃者によるとF15は午前9時29分ごろ、機体後部のフックを滑走路上の緊急停止用ワイヤに引っ掛ける「フックランディング」で着陸。自走できず駐機場までけん引される様子が確認された。この影響で南側滑走路は約50分間、閉鎖した。別のF15は午前10時49分、RC135Uは11時58分に緊急着陸し、それぞれ整備点検を受ける様子が確認された。」、と報じた。


(6)沖縄タイムス-名護市辺野古の新基地護岸工事進む-2019年4月2日 13:50


 沖縄タイムスは、「沖縄県名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沿岸で実施されている新基地建設で2日午前、『K8』護岸の工事などが確認された。建設に反対する市民らは船1隻、カヌー7艇で抗議行動を展開した。一方、シュワブのゲート前では県内外から約40人が参加。砕石などを積んだダンプトラックが搬入されると、『土砂搬入やめろ』『海が死ぬぞ』などと訴え、シュプレヒコールを上げた。」、と報じた。


(7)琉球新報-「説明不十分だった」  宮古駐屯地でのミサイル保管に防衛相が謝罪-2019年4月2日 12:13


 琉球新報は、表題について次のように報じた。


①「【東京】岩屋毅防衛相は2日午前の閣議後会見で、陸上自衛隊宮古島駐屯地(沖縄県宮古島市上野野原)で中距離多目的ミサイルや迫撃砲の弾薬が保管されていることについて『(地元への説明が)不十分だった。おわびを申し上げたい』と謝罪した。周辺住民はこれまで防衛省が開いた説明会などで、ミサイルを置かないよう求めていた。」
②「岩屋氏は弾薬をいったん撤去した上で、今後同市城辺の保良地区に整備予定の弾薬庫が完成次第、そこで保管する考えを示した。保良地区には地対艦・地対空ミサイルなども配備される予定。」


(8)琉球新報-「好きでやっている人いない」 カヌーで抗議する理由 埋め立て作業続く辺野古沖-2019年4月2日 14:39


 琉球新報は、表題について次のように報じた。


①「【辺野古問題取材班】米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古の新基地建設で、沖縄防衛局は2日、米軍キャンプ・シュワブ沿岸の『K8護岸』の造成を進めた。埋め立て区域(2)と(2)-1には、土砂を投入した。」
②「『K8護岸』付近の辺野古沖では、カヌー7艇が抗議した。カヌーに乗り抗議した竹野昇さん(71)=静岡県=は『工事で沖縄だけ差別されている。本土の人間として許してはいけない』と政府の強引な工事を批判した。芥川賞作家の目取真俊さん(58)は抗議を続ける理由を『工事を止めないともっと悪くなるから、身を粉にして抗議する。誰も好きでやっている人はいない』と話した。」
③「キャンプ・シュワブゲート前では午前9時半と午後0時半のトラックによる資材の搬入に合わせて、市民らが座り込み抗議した。」


(9)琉球新報-宮古駐屯地にミサイル配備 地元住民反発-2019年4月2日 10:48


 琉球新報は、表題について次のように報じた。


①「陸上自衛隊の警備隊が配備された沖縄県宮古島市上野野原の宮古島駐屯地の保管庫に、同隊が使う中距離多目的ミサイルや迫撃砲などの装備が保管されることが1日までに分かった。周辺住民らは防衛省の事前の説明会などでミサイルを配備しないよう要望し、同省も小銃の弾などを保管すると説明してきたという。住民らは『事実上の弾薬庫だ』と反発しており、防衛省の担当者は『舌足らずな部分があった。地元にはしっかり説明したい』と語った。」
②「宮古島では2020年以降に市城辺の保良鉱山地区に弾薬庫などが整備される予定で、地対艦・地対空ミサイル部隊の装備などが置かれる予定になっている。同省の担当者は『地対空・地対艦ミサイルの装備を保良に置くことは説明してきたが、警備隊が使う中距離多目的ミサイルについては明確に議論に上がっていなかった』と話した。」
③「中距離多目的ミサイルは対舟艇・対戦車用のミサイル。これまで宮古島駐屯地周辺の千代田、野原の両部落会は同駐屯地にミサイル配備をしないよう要望していた。配備に反対してきた『ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会』の清水早子さんは『意図的に説明しなかったのではないか。ずっと保管庫と繰り返してきていたが、事実上の弾薬庫であるのは間違いない。住民への説明義務を果たしていない』と批判した。」




by asyagi-df-2014 | 2019-04-02 17:25 | 沖縄から | Comments(0)

壊される前に考えること。そして、新しい地平へ。「交流地帯」からの再出発。


by あしゃぎの人