人気ブログランキング | 話題のタグを見る

原発問題-福島県の甲状腺がん、確定は1人増えて116人。それでも、「いま見つかっている甲状腺がんは被曝の影響とは考えにくい」と。

 東京電力福島第1原発事故発生時18歳以下の県民を対象にした甲状腺検査2巡目の本格検査について、福島民友は2016年2月16日、「県と福島医大は15日、福島市で県民健康調査検討委員会を開き、東京電力福島第1原発事故発生時18歳以下の県民を対象にした甲状腺検査2巡目の本格検査(昨年12月末現在)で新たに1人が甲状腺がんと診断され、がんと診断されたのは累計16人になったと報告した。2巡目検査を受けた約23万人のうち、がんや『がんの疑い』と診断されたのは前回報告(同9月末時点)から12人増えて51人となり、このうち47人は1巡目の先行検査で問題ないと診断されていた。検討委の星北斗座長(県医師会副会長)は『これまでの知見で判断すれば、現時点で放射線影響は考えにくい』と従来と同様の見解を示した。」、と報じた。
 このことを、朝日新聞は2016年2月16日、「福島県は15日、東京電力福島第一原発事故当時18歳以下の約38万人を対象にした甲状腺検査で昨年10月から12月の間に新たに1人ががんと診断され、合計116人になったと発表した。昨年12月末現在で、がんが確定したか疑いがあるとされたのは167人。うち116人は2011年秋から13年度までの1巡目検査で、51人は14年度以降の2巡目検査でわかった。1巡目では101人が手術を受け、1人が良性、100人ががんと確定した。2巡目では16人が手術を受け、がんが確定した。」、「県の検討委員会では、チェルノブイリ原発事故に比べて福島県民の甲状腺被曝(ひばく)が少なく、チェルノブイリで甲状腺がんが多発した乳幼児に発生していないことなどから、『いま見つかっている甲状腺がんは被曝の影響とは考えにくい』としている。」、と報じた。
 また、福島民友は、この検査について、「検査では、事故直後から3年目までの1巡目検査と、2014(平成26)年4月から始まった2巡目検査の結果を比べて放射線影響などを調べる。いずれも1次検査で超音波を使って甲状腺のしこりの大きさなどを調べ、程度の軽い方から『A1』『A2』『B』『C』と判定、BとCが血液や細胞を詳しく調べる2次検査に進む。2巡目検査は昨年度25市町村、本年度34市町村を対象に実施。がんや『がんの疑い』と診断された51人のうち47人は1巡目でA1、A2と診断され、残る4人はB判定を受けていた。検討委では、1巡目検査では見つからなかったがんが2巡目で見つかった可能性が指摘された。福島医大によると、51人は事故当時6~18歳で男性21人、女性30人。腫瘍の大きさは5.3~30.1ミリ。このうち29人は、原発事故から4カ月間の外部被ばく線量が推計でき、最大は2.1ミリシーベルトだった。
 また、福島医大は1巡目の検査を受けた約30万人のうち、がんや『がんの疑い』と診断されたのは116人(手術で良性と確認された1人を除く)で、このうち100人ががんと診断されたと説明した。」、と伝えた。


 以下、福島民友及び朝日新聞の引用。







福島民友-「甲状腺がん」累計16人に 福島県民健康調査・2巡目検査- 2016年02月16日 09時39分  


 県と福島医大は15日、福島市で県民健康調査検討委員会を開き、東京電力福島第1原発事故発生時18歳以下の県民を対象にした甲状腺検査2巡目の本格検査(昨年12月末現在)で新たに1人が甲状腺がんと診断され、がんと診断されたのは累計16人になったと報告した。2巡目検査を受けた約23万人のうち、がんや「がんの疑い」と診断されたのは前回報告(同9月末時点)から12人増えて51人となり、このうち47人は1巡目の先行検査で問題ないと診断されていた。検討委の星北斗座長(県医師会副会長)は「これまでの知見で判断すれば、現時点で放射線影響は考えにくい」と従来と同様の見解を示した。

 検査では、事故直後から3年目までの1巡目検査と、2014(平成26)年4月から始まった2巡目検査の結果を比べて放射線影響などを調べる。いずれも1次検査で超音波を使って甲状腺のしこりの大きさなどを調べ、程度の軽い方から「A1」「A2」「B」「C」と判定、BとCが血液や細胞を詳しく調べる2次検査に進む。

 2巡目検査は昨年度25市町村、本年度34市町村を対象に実施。がんや「がんの疑い」と診断された51人のうち47人は1巡目でA1、A2と診断され、残る4人はB判定を受けていた。検討委では、1巡目検査では見つからなかったがんが2巡目で見つかった可能性が指摘された。

 福島医大によると、51人は事故当時6~18歳で男性21人、女性30人。腫瘍の大きさは5.3~30.1ミリ。このうち29人は、原発事故から4カ月間の外部被ばく線量が推計でき、最大は2.1ミリシーベルトだった。

 また、福島医大は1巡目の検査を受けた約30万人のうち、がんや「がんの疑い」と診断されたのは116人(手術で良性と確認された1人を除く)で、このうち100人ががんと診断されたと説明した。

朝日新聞-福島県の甲状腺がん、確定は1人増えて116人-2016年2月16日08時40分

 福島県は15日、東京電力福島第一原発事故当時18歳以下の約38万人を対象にした甲状腺検査で昨年10月から12月の間に新たに1人ががんと診断され、合計116人になったと発表した。

 昨年12月末現在で、がんが確定したか疑いがあるとされたのは167人。うち116人は2011年秋から13年度までの1巡目検査で、51人は14年度以降の2巡目検査でわかった。1巡目では101人が手術を受け、1人が良性、100人ががんと確定した。2巡目では16人が手術を受け、がんが確定した。

 県の検討委員会では、チェルノブイリ原発事故に比べて福島県民の甲状腺被曝(ひばく)が少なく、チェルノブイリで甲状腺がんが多発した乳幼児に発生していないことなどから、「いま見つかっている甲状腺がんは被曝の影響とは考えにくい」としている。


by asyagi-df-2014 | 2016-02-20 08:48 | 書くことから-原発 | Comments(0)

壊される前に考えること。そして、新しい地平へ。「交流地帯」からの再出発。


by あしゃぎの人